こんばんは、定価70円の三城です。
早いものでもう10月も終わろうとしています。
今月も何もできないまま終わってしまった(震)
この前注文していた細川政元クリアファイルが届いたので、載せちゃおうと思います!!
わあかわいい!!
こちらはいつもの絵です。よくグッズ化している。
ちなみにpixivFACTORYで作ったのですが、思ったより薄めのファイルだったので、少し残念。もう少し厚手のファイルでしっかりとした作りだとよかったなあ……。と思いましたが、かなりの低価格で印刷は綺麗だったので、それだけで良しとしておきましょうか。あまり贅沢は言っちゃいけない。
それと、画箋堂でクサカベの螺鈿色を購入しました。結局画材屋行ったんかい!って感じですね。ええ、行きました。塗ったところも写真に撮ったのですが、キラキラ感があまりよく見えなかったので割愛しました。塗った感じ上品には輝いていてとても綺麗です。正面から見てもあまりよくわからないのですが、見る角度を変えるとものすごくキラキラしてます。カッテヨカッタ!
バラ売りで1つ450円で買えるので絵をキラキラさせたい方にはオススメです。
さて。日曜日ということでラクガキ絵の投稿をしに参りました。
足利義政と足利義視。義視さんの髪を濃く塗りすぎた。
細川政賢ちゃん。かわいい。
香西元長。なぜか黄色くなってしまった。
細川持賢。幼少期。まだ無垢だったころ。
足利尊氏。短髪バージョン。
塗りかけ。薬師寺元一は銀髪なのにピンク髪になってしまって悲しい。

政元ガチ勢の二人。

政賢ちゃん。
今回はこんな感じですかね。水彩多め。しかし、デジタルも透明水彩もあまり描いていないような気がします。
来週はもっとたくさんの絵を描けるといいな。
では!